イタリア料理 IL GRAPPOLO
  • Blog
  • イルグラッポロについて
  • 地産地消食材
  • ランチ
  • ディナー
  • ワイン
  • 料理
    • イタリアの郷土料理
    • こだわりの厳選食材
  • 御予約
  • お店情報
  • イタリア渡航記 2009
  • イタリア渡航記 2011
    • フィレンツェ・シエナ編
    • モンタルチーノ・サンジミニャーノ編
    • マントヴァ・ヴェローナ編
    • フィレンツェ編
  • フォトギャラリー
    • 店内
    • イタリア
    • 糸杉
  • パーティ
  • アルバイト募集
  • リンク
 シェフがイタリア修行中に、現地のカンティーナ(醸造元)に足を運び、見つけてきたワインを数多く、取り揃えています。

 現場の作り手から、テロワール(畑の土地質・日照や気候)・醸造方法を直接聞き、醸造中のワインをテイスティングさせて頂いたので、自信を持ってお勧めできるものばかりです。


 グラスワインは、お料理に合わせてお選びいただけるよう、赤・白3種類づつ北から南まで、各地のワインをご用意しております。

I Vini  del  “GRAPPOLO” (イルグラッポロのワイン達)

Spumante(発砲ワイン)

・Valdobbiadene  Prosecco  Superiore /  Astoia産(ヴェネト州)            ¥3,820(税別)

Picture
シャルマ方式(一次発酵途中で密閉をするタンク内発酵)による、フレッシュ感と 
クリアー感で、さわやかなタイプ。



・Cuvee Bella Vista / Franciacorta 産(ロンバルディア州 )                    ¥6,680(税別)

Picture
 瓶内2次発酵(シャンパーニュ方式)による、きめ細かななめらかな泡立ち。
複雑性のある香りと味が特徴。


Vini Bianchi(白ワイン)

 ・Moscato DAsti “La Rossa  Selvatica”/ Icardi産(ピエモンテ州)          ¥3,820(税別)
(モスカート ダスティ)

Picture
花の香りがすばらしい。お薦めの“甘口”

・Vernaccia di Sangimignano / Panizzi産(トスカーナ州)                ¥3,820(税別)
(ヴェルナッチア ディ サンジミニャーノ)

Picture
ステンレスタンクによる発酵後、6ヵ月熟成。
シュルリー法による熟成の際の織引きはせず、風味を持たせる。
さっぱりタイプで、辛さが少し立つ。

・Nosiola/ Pojere Sandri産(トレンティーノ アルトアディジェ州)                   ¥3,820(税別)
(ノジオラ)

Picture
爽やかな香り。きれがあり、後口がとてもすっきり。






・Sauvignon/ Alessandro  Princic産(フリウリ・ヴェネッィア・ジューリア州)       ¥4,770(税別)
(ソーヴィニヨン)
 青りんごの甘酸っぱい香り。青草みのある個性のしっかりした味わい。
・Tocai/ Alessandro Princic産(フリウリ・ヴェネッィア・ジューリア州)         ¥5,730(税別)
(トカイ)
 程よい酸味と塩分が口元を締めてくれる。メイン料理まで1本でいける。

Picture




Vini Rossi(赤ワイン)

・Chianti Classico / Liliano産(トスカーナ州)                                   ¥3,820(税別)
(キャンティ クラッシコ)

Picture
爽やかな葡萄の香りとフレッシュなテイスト。早飲みタイプ。
古典的な古い大樽熟成により、ブドウ本来の美味しさが素直に表現されている。


・Chianti Classico  “Brorio”/Barone Ricasoli産(トスカーナ州)                    ¥4,300(税別)
 (キャンティ クラッシコ)                                                 (1/2 ¥2,860(税別))

Picture
熟した果実の甘い香り、バリックの新樽熟成による
濃厚な味わい。





・Bolgheri Grotta dei Briganti/ Casa di Terra産(トスカーナ州)          ¥4,770(税別)
(ボルゲリ グロッタ ディ ブリガンティ)  サンジョベーゼ種100%

Picture

「スーパー・トスカーナ」で有名な「ボルゲリ」で生産された。
その火付け役のひとつ“オルネライア”に畑を貸していた栽培家。
濃厚な果実味たっぷりな、コストパフォーマンスが非常に高い。

・Mosaico / Casa di Terra産(トスカーナ州)                        ¥6,680(税別)
(モザイコ) カベルネソーヴィニヨン種40%、メルロー種40%、シラー種20%

Picture
濃厚なタンニンと強固なボディ。喉越し滑らか。年間4,000本起床限定生産


・Vigneto Galina ”Barbera  d’Alba”/ La Spinetta産(ピエモンテ州)       ¥7,630(税別)
(バルベラ ダルバ)

Picture
1996年のファーストヴィンテージから毎年
 ”3 bicchieri(Gamero Rosso)”の最高級のバルベラの作り手の一つ。 

2007年には”3 Sterre”のイタリア屈指の作り手の仲間入り。



・Barolo”Vigna La Volta”/ Cabutto産(ピエモンテ州)                ¥9,540(税別)
(バローロ)

Picture
1920年創業の歴史ある作り手。23日間ステンレスタンク 発酵後、
35hlスロベニア・オーク大樽で36ヵ月熟成。
ネッビオーロ種特有のカカオの香りが強く、しっかりした渋みのあるタイプ


・Il Carbonaione / Podere Poggio Scalette産(トスカーナ州)          ¥9,540(税別)
(イル カルボナイオーネ)  サンジョべーゼ種100%

Picture
森と濃い甘い果物の香り。エレガンス。 
バリック樽を使用していない、テロワール(土地風土の力)を大切にした作り手。
キャンティ地区で、最もお薦めできるカンティーナ。



・Brunello di Montalcino / IL Marroneto産(トスカーナ州)              ¥9,540(税別)
(ブルネッロ ディ モンタルチーノ)

Picture


花やイチゴの甘い香り。バリックを使わない大樽熟成している
“数少ない伝統的なブルネッロの作り手“。古典的な味わい。
「イタリアに行くときは、必ず立ち寄る大好きなカンティーナ。」


Picture

・Brunello di Montalcino /Ciacci Piccolomini D’Aragona産(トスカーナ州) ¥11,450(税別)
 (ブルネッロ ディ モンタルチーノ)

Picture
森とチョコレートの香り。
濃くてエレガンス。丸みと厚みも兼ね備えている。


Grappa(グラッパ):ワイン醸造工程で出来る葡萄の絞り残物から作る蒸留酒  ¥960(税別)/グラス

Picture
・Felsina産

Vin Santo(ヴィンサント):葡萄を陰干しして作る甘いデザートワイン    ¥960(税別)/グラス

Picture
・dielle産

 トスカーナ州の有名な甘口デザートワイン。
 カントゥッチ等の地元の焼き菓子といっしょに。


イタリア料理 IL GRAPPOLO(イル グラッポロ) 住所:三重県津市博多町5-52 TEL&FAX:059-222-8820
Powered by
✕